La Blancheur (ラブランシュール)
2006-10-07


La Blancheur (ラブランシュール) 
HPはこちらをhttp://のあとにコピペ→www.lablancheur.jp/

仙川店・三鷹店・花小金井店があります。私は仙川店しかいったことが無いのですが、HPでは仙川店だけメニューが違います。仙川店ではその場でも食べられます。
チョコレートが得意なお店で生クリーム系メニューは少なめです。
全体的に結構甘い目ですが量や風味の調節が上手なので私は気になりません。
お値段は大体400円位で小さくも大きくも無い程よい大きさです。

禺画像]
<和栗モンブラン(新作)>
とっても栗です。栗が濃いモンブランは時折パサついてたりもしますがここのものはしっとりです。栗クリームを絞ったお時間が表示されてます。
マロングラッセが中にも入ってます。


禺画像]
<バレンシア(新作)>
オレンジが香る5層(多分)のチョコレートケーキです。オレンジピールの塊は入ってはいない様子でチョコがほろけるのを邪魔しません。

禺画像]
<ショール(新作)←名前違うかも・・・・。>
やぎチーズのチーズケーキと書いてあったのでちょっぴり警戒しましたが、全然臭くないです。真中の柑橘系のムース層が効いてちょっとすっぱいさわやか味です。

禺画像]
<ムースキャラメル>
キャラメル好きにはたまらない味。しっかり焦げた苦味があるのに後口良し。
今日は一口貰っただけなのでうろ覚えですが、たしかキャラメルムースの甘さに飽きたところで中のビターチョコが出現する感じだったきがします。


オススメ度  ☆☆
オススメ点  甘さ強めでいて安作りでない満腹感
[☆管理人オススメ☆]
[デザート系]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット